MOMIZI誕生秘話(MOMIZIが私の特別-ONLY ONE-な訳)
MOMIZIも無事1歳となり、今ならお話出きるであろうことがあります。
MOMIZIの兄弟姉妹と同じような事がどこかで2度と起きないためにも、恥を忍んでお話しましょう。
MOMIZIは、9/22に父HOLMS母NOISETTEの間に、5つ兄弟として生まれました。
その2日前、NOIが高熱と高熱による下痢(水様便)を起こし、
おなかの子のことを考えると強い薬も使えず、陣痛を待って、帝王切開となりました。
生まれたのは、男の子1つ女の子4つ。
この子達は、全て人口哺乳で育てることにして、NOIに最善の治療をお願いしました。
(結果、すぐに熱も下がって、下痢も止まり、悪い病気ではなかったようです。念のために5日間入院しましたが、元気で帰ってきました。)
![]() |
生後7日目/オレンジの首輪がMOMIZI |
その日から、わたしが親代わり。
2〜3時間おきの哺乳とおしっこ、うんちの世話。
次の日に体重が下がった子もいたけど、3日目には戻って、とっても順調〜
このままいけば。。。BUT
生後18〜20日の間にみんな同じような症状で次々と亡くなってしまいました。
その症状とは。。。
下痢、嘔吐、脱水、発熱は、全く無く、心音も正常。
うんち、おしっこも異常なく、量、色、形もちゃんとしたのがでてる。
体重も順調に増え続けていて。。。BUT
どの子もお腹が膨れて?ぱくぱくして死亡〜
ちょうどアルカリ乳の症状に似ていたので、ミルクもメーカーにお願いして調べてもらいましたが、
異常なし(時間をかけてちゃんとした機関で調べていただきました。)
MOMIZIも似た症状でとても危なかったけど、なんとか一命を取りとめました。
(これにはなんの治療法もなかったのです。その子の生命力とか運命とかにかかっていました。)
後でいろいろ調べた結果、たばこの煙により、肺の末端がやられての死亡でした。
私は、吸わないのですが、主人がすごいヘビースモーカーで、
肌寒い季節だったので、いつも主人が使う和室で育てていて(そこが一番暖かい部屋)主人が出張から帰ると。。。
その前は、とっても順調で。。。
主人が、もしかしたらたばこか〜?と申してました。
それで調べた結果、人間の赤ちゃんでも、このようなことがあるらしく
今は、母子手帳にタバコと暖めすぎに注意するよう書かれています。
長いことブリーディングをやっていて、たばこが悪いなんて誰でもわかりそうなことなのに。。。
分かっていても言えなかったし。。。
(主人は和室以外では、喫煙をしないので、今まで他の犬には害はなかったようです。)
亡くなった子には、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
その日から、主人は和室出入り禁止(自主的に)にしての子育て。
あのときの事がうそみたいに、とっても順調に〜
このような状態で一命を取りとめたMOMIZIでしたが、そのころの肌は墨のように真っ黒。
お腹も、肛門のまわり、毛の生えてる背やしっぽもお耳も。。。
それがダークスキンなんて言えるものではなく、もっと、いやなかんじの黒。
前足の肉球だけがピンクピンクしてました。
後遺症だったのでしょう〜
しかし、育っていく過程で、その黒い色は剥がれるようにとれていき、いまはピンクピンク?しています。
兄弟の分も命を受け継いで無事育ってほしい〜長生きしてほしい〜
そんな訳で、MOMIZIにはあまあまになってしまいます。
生きていてくれたんだから、ちゃんと育ってくれたんだから、噛まれてもいいなんて思うくらい〜
そんなMOMIZIですが、やっと1歳のBIRTH DAYを迎え、
この日は、プールと温泉&シャンプー&ブローのフルコースで真っ白ふわふわになり、
みんなに祝福され、感無量でした♪
MOMIZIの始めてのBIRTH DAYは、プールと温泉♪
![]() |
![]() |
![]() |
プールは3回目〜 余裕が出てきました〜 | 始めての いい湯だな〜 体験♪ | さっぱりして、慢心の笑顔〜 |
ちゃんとしたバースデイは出来なかったけど、私とふたりっきりのおでかけ〜
プールのおねえさんたちにもおめでとう言っていただいたから、まあいいかと。。。
そのうち、ちゃんとしたおしゃれなレストランでフルコース食べようね〜(誰が?)
娘の愛犬ひめとの合同誕生日お祝いを企画中♪
![]() |
これからもよろしくね〜 ![]() |
![]() |
お願い。。。全ての画像その他の無断転用は、お断りします。